|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●2次対策総合Eラーニング講座
|
|
|
|
|
|
|
|
2次対策総合Eラーニング講座 +2次模試 +総合1日集中講座 +プレゼンテーション1日演習講座 |
2025年2月頃より資料とログインID、パスワードをお送りします。
|
|
2次対策総合Eラーニング講座 +2次模試 +総合1日集中講座 |
|
|
|
※ |
Eラーニングは2025年度2次試験までご視聴が可能です。 |
|
|
●2次試験全国公開模擬試験
|
|
|
|
|
東 京 |
11月12日(水)New! |
12:15〜15:30 |
11月16日(日)New! |
12:15〜15:30 |
11月19日(水)New! |
12:15〜15:30 |
大 阪 |
11月16日(日)New! |
12:15〜15:30 |
11月19日(水)New! |
12:15〜15:30 |
名古屋 |
11月16日(日)New! |
12:15〜15:30 |
11月19日(水)New! |
12:15〜15:30 |
在 宅 |
11月7日(金)頃より資料発送 New!
|
|
|
※ |
会場受験の方は、「模範解答例」を試験終了後、会場にて配布いたします。解答用紙は試験終了後に回収し、添削の上 11月下旬より順次、個人成績表、総評とともにご郵送いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
この制度は今年1次試験を受験する方が対象です。
HIPSの「2次対策総合Eラーニング講座」をお申込、受講頂いたにも関わらず万が一、本番の今年度1次試験に不合格になってしまわれた方は、翌年(2026年)の同講座(通学/在宅)が無料で受講できます。
※合否が判明した後の講義に参加されない場合に限ります。
※本番の今年度1次試験を受験されなかった(未受験の)場合は対象外となります。 |
|
|
|
・【1次対策】テーマ別1次答練講座(Eラーニング)
●講義概要
演習&解説講座でアウトプット中心の対策が可能!自分の学習ペースに合わせながら、Eラーニングで1次試験までの間、繰返し講義を視聴できます。8回と4回から選択可能です。
●学習期間
2025年 4月頃より配信開始 (2025年10月までご視聴できます。)
●講義形式
各回:試験(40分)+解説(80分)
※解説時間はカリキュラムにより多少前後する場合があります。
●問題数
各回15問(60点)
●受講料
|
|
|
|
|
全8回 |
90,000円
(税込 99,000円) |
65,000円
(税込 71,500円) |
全4回 |
50,000円
(税込 55,000円) |
35,000円
(税込 38,500円) |
|
※「2次対策総合集中講座」「2次対策総合Eラーニング講座」とセットでお申込みの場合、「テーマ別1次答練講座」はHIPS受講生価格で受講できます。
●お申込み方法
お申込みフォームより「オプション受講」を選択してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HIPS受講生・卒業生 |
HIPS受講生・卒業生は特別価格で受講できます。詳しくは、お問い合せ下さい。 |
学生割引制度 |
受講料10%OFF + 入学金相当額割引(詳しくはお問合せ下さい。)
※大学、短大、専門学校(学校法人)、高校 |
|
|
※ |
教育ローンによる分割払いも可能です。詳しくはお問合せ下さい。
|
|
|
|
15,000円(税込 16,500円)
※HIPS受講生・卒業生、学生の方は免除 |
|
|
|
※ |
HIPS受講生、卒業生とは、過去にHIPSのインテリアコーディネーター長期講座(写真付受講証を発行したもの)を受講いただいた方となります。対象かどうかご不明な場合は、事務局までお問い合せ下さい。
|
|
|
|
|
>>>割引制度について |
|
|
|
|
|
>>>教育ローンについて |
|
|
|
※上記以外の分割プランも可能です。詳しくはお問合せ下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2次対策総合Eラーニング講座 +2次模試 +総合1日集中講座 +プレゼンテーション1日演習講座 |
|
《教育訓練給付制度対象講座》
課題添削16課題、模擬試験、試験直前期のスクーリング2日間がついたプレミアムコースです。 |
|
|
2次対策総合Eラーニング講座 +2次模試 +総合1日集中講座 |
|
《教育訓練給付制度対象講座》
課題添削16課題、模擬試験に加え、試験直前期のスクーリングまでついたスタンダードコースです。 |
|
|
|
|
|
本試験さながらのオリジナル問題に取り組み、時間内で課題を完成させることを目標とします。試験後は講師の添削と総合評価を付けて返送致します。
|
|
2次試験の採点ポイントの解説など、他では聞けない合格ノウハウをプレゼンテーション・論文ともに講義+課題+解説で指導いたします。
|
|
予想課題による演習の後、課題文の捉え方からプランニング・解答作成のポイントまで幅広く解説・指導します。
|
|
|
|
◎HIPS事務局より資料が郵送されます。
◎講義を視聴しながら学習をすすめていただきます。
◎指定された課題に取り組み、完成させた図面や論文をPDFで提出していただきます。
◎添削後返却された課題をチェック。自分の弱点を把握し再度挑戦!
◎疑問・質問は受講期間内ならFAXやメールでいつでもご利用可能です。
|
|
|
|
|
|
|
Q:
|
「通学クラスを見学してみたいのですが・・・」
|
|
A:
|
見学をご希望の方は、現在開講中の通学クラスをご見学いただけます(要予約)。一緒に頑張っている仲間を知るのも心強いですね。
|
|
Q:
|
「在宅だと、試験の緊張感が分かりづらいと思うのですが・・・」
|
|
A:
|
全国公開模試を実施しており会場での受験が可能です。
|
|
Q:
|
「在宅で本当に合格できるか心配です。」
|
|
A:
|
もちろんできます。例年、在宅コース受講生の合格率は通学コースとほぼ同じです。ヒップスの教材、カリキュラムをしっかり学習していただければ、合格に必要な実力は必ずつきます。
|
|
Q:
|
「分からないことがあったらどうしたらいいの?」
|
|
A:
|
疑問や質問のある場合は、専用の質問用紙に記入していただき郵送、FAX、メールのいずれかでお送り下さい。各分野の専門講師があなたの疑問を解決します。
|
|
|
|
|
- 各コースとも定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
- Eラーニング講座をご希望の方はお申込み前に動作環境を必ずご確認下さい。動作不具合によるご返金は致しませんのでご了承下さい。
- 一度納入した受講料は、理由のいかんを問わず、払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
- 当講座についてのコンテンツすべての転載転用、商用販売、無断配布、インターネット上で公開等を固く禁じます。
※お問い合せ>>>フリーダイヤル:0120-880-591
|
|
|
|
|
|
|