 |
●村田 由紀子 氏
大学卒業後住宅メーカーヘ就職し設計部署に所属。新築物件の積算や図面作成に携わる。
結婚を機にインテリアコーディネーターに転職をし、住宅メーカーと業務委託契約を締結。新築物件やリフォーム物件のインテリアコーディネートを担当。
2007年に整理収納アドバイザー1級と2級認定講師資格を取得。
大阪を中心に2級認定講座を開催中。
|
●香田 雅子 氏
 |
西武百貨店で渋谷ロフト、梅田ロフト開店プロジェクトチームに参画。退職後、インテリアコーディネーターのスクールで専門知識を学ぶ。
2004年、3人の子育てと仕事の両立を志し「住まいと暮らしのコーディネートoffice・アトリエ・コージー」を主宰。戸建・マンションのトータルコーディネート、プランニングを多数手がけている。
2006年、整理収納アドバイザー1級、2級認定講師を取得。「心地よい空間・心豊かな時間」をテーマに二十数年の主婦歴、300棟に及ぶ家づくりの経験を活かし、2級認定講座、オリジナルセミナー、コンサルティング、整理収納サービスを行っている。
資格:整理収納アドバイザー1級/2級認定講師/インテリアコーディネーター/2級建築士/福祉住環境コーディネーター2級/キッチンスペシャリスト
|
|
●大西 哉子 氏
ハウスメーカー住宅設計部にてインテリアコーディネート業務に携わり戸建・モデルハウス・施設・店舗等多数を手掛ける。
約10年の勤務を経て2005年よりフリーランス。2006年GIO INTERIOR WORKS開設。
「家は一番大切な場所」を理念に掲げ、新築住宅のインテリアコーディネートを始めインテリア・エクステリア・整理収納を含む住空間のトータルな提案を行う傍ら子どもからシニアまで幅広い世代へ住環境の大切さを伝えるためのセミナー活動に取り組む。
兵庫県内各地にて2級認定講座を開催中。
|
●濱岡 睦子 氏
住宅メーカーに入社し、デザイン室に勤務。インテリアショールームで接客をしつつ、新築戸建、住宅展示場のモデルハウス、マンションの内外装、店舗付住宅、などを担当。出産を期に、フリーランスに転向。
インテリアを考えるとき、モノとの関わりが大きく関係してくることから、整理や収納に興味を持ち整理収納アドバイザー1級、続けて整理収納アドバイザー2級認定講師の資格を取得。
他にインテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、福祉住環境コーディネーター2級を取得。
|
●上村 裕美子 氏
 |
奈良・大和郡山市在住。大阪生まれ。大阪育ち。
転勤族として16年間全国を転々とする傍ら、静岡商工会議所主催、静岡まちづくりカレッジ2001、02に参加。まちづくりにおける色彩の重要性を提唱。06年春、転勤族を卒業。
地元奈良にて、教育委員会や婦人会、大学やカルチャーセンター、キッチンメーカーのショールーム等でアロマやカラーコーディネートなどの講演活動も行っている。
また、地元工務店等と提携したインテリア提案や片付けサービス、プランニングも行っている。colored_colour21を主宰。
<所有資格>
インテリアコーディネーター、照明コンサルタント
ハウスキーピング協会公認:整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー2級認定講師
日本色彩学会会員、東商カラーコーディネーター検定3級対策講師
カラーコーディネーター検定 一級 第1(ファッション色彩) 第2(商品色彩)
AFT 色彩能力検定 一級
パーソナルカラーアナリスト兼インストラクター(資格授与可)カラーセラピスト
日本アロマ環境協会認定 アロマアドバイザー
|
|
 |