|
|
 |
 |
●当講座の特長とねらい
透視図(パース)の習得を中心に本年度の設定課題の対策を行います
設定課題に合わせ、必要スペースや配置計画の考察を行い、図面表現力・計画力・全体構成力を養成します。
特に合否を左右するパースについて、簡略化した図法を用いて時間内で完成させる手法をマスターします。
※当講座では平行定規の貸出しをしておりません。各自ご用意下さい。
●主なカリキュラム

【第1回】
課題分析と平面計画
【第2回】
平面図兼家具配置図
【第3回〜5回】
透視図
※カリキュラムは発表課題により変更される場合がありますのでご了承ください。
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
※設計製図対策本講座は別途入学金が必要となります。
※HIPS受講生(20時間以上の講座受講経験者)は免除となります。
|
 |
|
 |
 |
- 定員となり次第、締切とさせていただきます。
- 一度納入した受講料は、理由のいかんを問わず、払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
- 最低定員に達しない場合は、開講を延期、または中止する事があります。
- ネット状況により接続に時間が必要な場合があります。講座開始10分前程度、余裕を持ってご参加ください。
※お問い合せ>>>info@housing-a.co.jp
|
|