2014年4月9日

2 件

こんにちは
HIPS事務局です。

本日キッチンスペシャリスト試験の詳細が主催団体のインテリア産業協会より発表となりました。
今年の試験日は平成26年12月7日(日)です。
例年12月の第2日曜日でしたが、今年は第1日曜日となっております。

ぜひ下記のアドレスで詳細をご確認下さい。
http://www.hips-school.jp/license/l_ks_exam.html

キッチンスペシャリスト資格はインテリアコーディネーター資格と関連性が深く、ダブルで取得される方が多い資格の一つです。
特に住宅設備メーカーの方、または住宅設備メーカーへの就職・転職を希望されている方には、必須の資格といえます。

HIPSでは2014年度キッチンスペシャリスト資格試験対策通信講座の募集を開始しています。
HIPSの母体である(株)ハウジングエージェンシーは過去問題集を唯一発行している出版社です。
今年キッチンスペシャリストの取得を目指される方は是非、当校の通信講座をご検討下さい!

■キッチンスペシャリスト合格対策講座の詳細はこちら
http://www.housing-a.co.jp/dec/contents/ks/index.html

★ただいま早期申込キャンペーンを実施中です!
http://housing-a.co.jp/dec/contents/cam_ks_souki.html

c_ks_cor_img_m_04


こんにちは
HIPS事務局です。

パソコンでハイスピード、ハイクオリティ、ハイパフォーマンスなドローイングを実現させる!
住宅プレゼンテーションテクニック講座を開催いたします。

IllustratorやPhotoshopで図面のクオリティを高めるノウハウが得られます。告知早々、お申込が続けてきております。定員に達し次第、締切となりますので、お申込はお早めにお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●『How to 住宅プレゼンテーション・ドローイング講座』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様との打ち合わせに無味乾燥としたCADの図面を使っていませんか?
CADの図面をIllustratorやPhotoshopに取り込んで加工することにより、見違えるほどクオリティーの高いプレゼン用の図面を作成することができます。
そんなことは分かっている!というみなさん。本当に使いこなせていますか?
当講座では、そのノウハウとコツをわかりやすく伝授します。
IllustratorとPhotoshopを使って着彩方法のみならず、影やグラデーション、遠近感の表現、手描き風のアレンジ法などについて、実習しながらマスターします。
また、<手描き>の図面に応用することで、ストレス・フリーでクオリティの高い表現が可能になります。
Illustrator、Photoshopを20年来駆使しているベテラン講師がその使い方、アイデアを伝授します。
「こんなやり方、知らなかった!」というテクニックがきっと見つかるはずです。
受講の翌日から仕事に役立てることができるでしょう。
IllustratorとPhotoshopの基本的な使用方法や使用上のコツも解説しますので、初めての方でもご受講いただけます。

c_drawing_image01 c_drawing_image02

■開催日時:
2014年5月20日(火) 10:00~17:00

■開催地:
HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)>>会場地図はこちら

■受講料: 21,600円 (税込)

■使用教材(別売):『デジタル+アナログ 住宅プレゼンテーション・テクニック』
(彰国社刊)3,200円+税

■詳細・お申込はこちら
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_drawing.html