こんにちは、

HIPS事務局です。

 

あとひと月ちょっとで

第39回インテリアコーディネーターの1次試験が

行われます。

 

HIPSでは各クラスが最終回を迎えたり、

模試や1日講座の開催などが連日あって

慌ただしい時期となってきました。

 

9月は同時に、来年度、2022年度(第40回)に向けての

募集を開始する時期でもあります。

 

そして、昨年に引き続き、

今年の1次試験が行われる10月10日(日)を締切として、

 

「スーパー早トクキャンペーン」が

あるのもこの時期だけ!

 

いち早くお申込をいただいた方には

いちばん得をしていただこうということで、

 

学割や提携法人割引をも超える

受講料の最大割引をしています。

 

さらに、今年の1次試験を受験するという方にも

「返金保証制度」との組み合わせで

このキャンペーンがご利用いただけます!

 

ぜひ最後までご覧ください。↓

 

 

★2022年度インテリアコーディネーター合格対策講座

10/10(日)までがいちばんお得な最大割引!

 

WEBサイトでは2月スタートの東京校・大阪校が

募集を開始しました。

 

1次・2次対策本講座コース(東京校)2月スタート

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_12_c_t_hon22.html

 

1次・2次対策本講座コース(大阪校)2月スタート

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_12_c_o_hon22.html

 

※この他にもコース、教室がございます。

 

実施教室:横浜校・大宮校・名古屋校・在宅(Eラーニング)

 

詳しくは資料をご請求ください。

https://www.hips-school.jp/contact/form/request_form_ssl.html

 

 

WEBサイトでも順次募集を開始予定です。

 

 

受講をご検討の方は、

まずは「個別カウンセリング」にお越しください。

オンラインでも承ります。

 

個別カウンセリング(東京校・オンライン)

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_ic_t_counseling_s_22.html

 

個別カウンセリング(大阪校・オンライン)

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_ic_o_counseling_s_22.html

 

 

 

今年の1次試験を受験予定。

でも来年度の講座を検討されている方は

 

★「スーパー早トクキャンペーン」&返金保証制度あり!

 

今年も受験をするけれど、

あまり対策ができなかった、

もし不合格だったら来年度の講座を利用したい。

 

という方にも、

10/10までのスーパー早トクキャンペーンを

ご利用いただくことが可能です。

 

その場合、10/10までにお申込・ご入金いただき、

今年の1次試験を受験して合格していたら、

受講料は返金いたします。

 

どうせならいちばんお得に受講できるようにしたい方は、

この「返金保証制度」をご活用ください。

 

お問合せはフリーダイヤルまで。

 東京校:0120-880-591

大阪校:0120-498-591

 

お問合せをお待ちしております!


こんにちは。
HIPS事務局です。
毎年「何が出題されるのか」と楽しみにしている
インテリアプランナー設計製図試験。
6月18日(金)に、設計製図のテーマが発表されました。

今年のテーマは「ワークスペースのインテリア」

 

平成28年にも「シェアードオフィス」が扱われましたが、

オフィスに出勤するのが当たり前では

なくなった今の時代に合っているかもしれませんね。

 

1027157_m

 

 

詳細は(公財)建築技術教育普及センターのページをご覧ください。

http://www.jaeic.or.jp/shiken/ip/ip-seizu-kadai.html

 

HIPSでは、テーマが発表されると

今年の対策講座に向けて早速、
講師が準備を開始します。
ここで重要なのは主に以下の2つ。
1)テーマを踏まえ、本試験を想定した模擬問題の作成

2)答案作成で必要になると予想される様々な資料の収集

 

例えば過去には、
「テラス席のあるレストランのインテリア」
というテーマで試験が行われました。

この場合、ピザを主体とした
イタリアンレストランであったことから、
ピザ窯を備えつける必要があり、
ピザ窯やワインセラーなどの
特殊な厨房機器を、
平面図のみならず透視図に描きこまねば
なりません。

 

こうした機器、什器などのカタログから
必要なものをピックアップしながら、
その年度の試験に対応する教材を
作成していきます。

 

メインとなる「設計製図対策本講座」では、
本試験同様に作成した問題と答案用紙を
使って、全5回の講義を通じ、
プランや図面を練り上げていきます。
建築士をお持ちの方は、学科免除で
11月の設計製図試験を受験できます。

難易度も高いですが、
スキルアップに繋がる資格です。

ぜひ挑戦してみてください。
HIPSが応援いたします。

インテリアプランナー【設計製図】合格対策講座

設計製図試験は学科試験に合格、

または建築士をお持ちの方が受験できます。

 

HIPSでは毎年、東京校にて、
設計製図対策の講座を開催しています。
9月からスタートの日曜クラスです。

◆受講料
1.初級設計製図講座 50,600円(税込)
2.設計製図対策本講座 154,000円(税込)※
3.予想問題演習講座 50,600円(税込)
1+2+3のセット価格 198,000円(税込)※
※別途入学金16,500円が必要です。
(他、学生価格・HIPS受講生価格あり)

 

初級設計製図講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_syokyu_t.html

 設計製図対策本講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_hon_t.html

 [設計製図]予想問題演習講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_exam_t.html

 

ご不明な点などは

フリーダイヤル 0120-880-591 まで、
お気軽にお問合せください。


こんにちは。 出版事業部の上田です。

 

段々と、暖かくなってきて過ごしやすい

季節となってきました。

季節の変わり目は、何かと体調を崩しやすいと

思いますので体調管理には

気を付けて日々をお過ごしください。

 

本日は、「福祉住環境コーディネーター」の

受験を検討されている方に

おすすめの新刊をご案内します!

 

3月16日発売

『福祉住環境コーディネーター2級 過去問題集2021年版』

『福祉住環境コーディネーター3級 過去問題集2021年版』

               

【福祉過去問題集2級】

1177_600[1]

定価1,980円(本体1,800円+税)

【福祉過去問題集3級】
1178_600[1]

定価1,760円(本体1,600円+税)

 

 

こちらの問題集、

なんとなんと、直近6回分の検定試験問題

が集約されてるんです。

過去問題集で繰り返し学習し、

別冊「解答・解説」を確認することにより、

より深い知識を得ることができます。

別冊「解答・解説」では、公式テキストのページ数

を記載しているため、公式テキストに

沿った学習ができます。

 
また、「出題テーマ一覧」を確認することによって

どこのテーマが出題頻度が高いのかが一目分かり、

より効率的な学習が可能となります。

 

読者特典として「第45回試験」の音声解説つき

愛読者プレゼントにて、福祉住環境コーディネーター2級の

「ポイントチェック」プレゼントなど盛りだくさん!

 

 

4月5日発売

『福祉住環境コーディネーター2級 一問一答&ポイントチェック』2021年版

1182_600[1]

定価1,650円(本体価格1,500円+税)

 

こちらは、各章別に徹底研究した

問題が『全900問』収録されており、

問題と解説が一目で分かる仕様に。

 

また、重要語は赤シート対応の文字でしっかり強調していて、

コンパクトなサイズで持ち運びがしやすいため、

試験直前対策に是非、使って欲しい教材の一つです。

 

2021年版からは、新たに「定番」マークが追加され、過去問題集

にて出題頻度の高いものや、基本として押さえて

おいて欲しいものが一目でわかるようになりました。

 

「2級一問一答」とありますが、

もちろん、福祉3級を受験される方にもおすすめです!

 

 

 

~2021年、第46回、第47回 『福祉住環境コーディネーター2級・3級』資格試験を受験する皆様へ~

昨今、ニュースをにぎわせている「コロナ」ですが、

リモート出社や、リモート会議などの言葉が

当たり前となってきつつある、現代において

いよいよ、インターネットの時代が到来したか

と思わせるニュースが・・

 

それは

 

本年度より、

「IBT」インターネット経由での試験)

採用され、受験者のコンピュータで受験いただく

方式がとられることとなりました。

 

プライバシーが配慮された空間であれば

どこでも受験が可能で、

新たな受験方法が採用されたことにより、

”密” な空間を避けて安心して受験を受けることができるように

なりました。

 

もちろん、使用機器や受験環境等のご用意が困難な方は、

全国、約280カ所の会場での受験が可能です。

 

受験の詳細は、東京商工会議所検定試験情報ウェブサイト

を必ずご確認下さい。

 

また、公式テキスト 改訂5版について、追補資料が公開されました。

追補資料にそった問題も登場する可能性があるため

こちらも必ず確認しておくことをおすすめします。

 

是非、受験を検討される皆様の一役を担えれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

書籍の購入はこちらへ ↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/福祉過去問題集_2級

https://www.amazon.co.jp/福祉過去問題集_3級

https://www.amazon.co.jp/福祉2級一問一答

東京商工会議所ホームページ ↓↓↓

https://www.kentei.org/fukushi/

 


こんにちは。

今日が自分の入社記念日であることを思い出した

教材制作・講師担当の山路です。

本日はインテリアコーディネーター

1次対策のをご案内します!

 

まずは、IC試験対策といえばコレ。

これが無くては試験対策が始まらない!

『インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2021 上巻下巻

定価2,800円+税(2月9日発売/kindle版も発売中

ブログ用_過去徹底2021_上下

赤い上巻と、青い下巻の2冊です。

 

この本では、

最新5年分の1次試験の全問題

を収録しています。

そして、

最大の特徴はこの解説量!

上02_068-069_インテリアの歴史上02_070-071_インテリアの歴史

問題集でありながら、もはや教科書。

(専門用語には全てフリガナ付き)

 

この試験では、

昨年は「不正解」となった選択肢が、

今年の「正解」となったりするため、

選択肢の語句も多く解説しています。

 

問題と解説は見開きで完結するので

「今日はここまで」と区切りながら

少しずつ取り組むこともできます。

 

また、

類題をまとめた「分野別」編集なので

予習・復習に使いやすく、

効率良く記憶に残すことができます。

(ここが実は重要!)

 

さらになんと、読者様プレゼントとして

「最新の出題(2020年度)の音声解説

を聞くこともできます。

 

今回の音声解説はが担当し、先日、

自分で録音し、自分で編集しました…。

 

スタジオ収録ではないので、

西新宿の喧騒が入っていたり、

一人でテンション低めだったり、

音声編集も素人のそれですし、

そもそもの私の声含め…、

お聞き苦しい点が多々ありますが…、

皆様の合格の一助になれば幸いです!

 

また、その他のプレゼントとして、

インテリアデザインの歴史」PDFと

最新過去問題の「WEBアプリ」も、

ご利用いただけます。

(WEBアプリの開始は近日中の予定です。詳細はご登録いただいたメールアドレスへご案内いたします)

 

ですので…(音声の品質はともかく)

この書籍こそ、IC1次試験の

合格に最も近づける問題集

ということだけは断言できます。

 

また、この問題集をコンパクトにした

『インテリアコーディネーター資格試験 年度別過去問題集2021年版』

定価2,000円+税(4月5日発売予定/kindle版も近日発売予定

入稿用_年度別2021_表紙_A5

4月に発売いたします。

 

こちらは、「全問題を解説」という

条件を満たした上で、できるだけ

コンパクトな本にしています。

(過去問題徹底研究の「キーワード解説」に相当する部分は収録されておりません)

 

それから、問題集ではなく、

教科書・テキストとして、

『インテリアコーディネーター1次試験 合格教本 第12版 上巻下巻

定価2,900円+税(3月9日発売/kindle版も発売中

ブログ用_合格教本12版_上下

も今回改訂を行いました。

 

改訂内容としては、

過去問題徹底研究と章立てを合わせ、

随所にて情報の見直しをしています。

 

この本の特徴は、

見開きで1テーマが完結する

読み物に近い」テキスト

と、なっていることです。

 

ですから、既に他のテキストをお持ちの方も

補助テキストとして「読むだけ」で、

また少し違った角度から情報が得られ、

効率良く理解を深めることができる教材になると思います。

(実際、私が入社前、受験した際には役立ちました。私の場合、入浴中に声を出して一読し、水蒸気でにして即捨てるという利用方法です)

 

以上、5書籍。今年の合格に是非お役立てください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

当社書籍取扱書店のご確認はコチラから↓↓↓

http://www.lic-book.jp/html/book/ibos_shotenlist.html

Amazonからのご購入はコチラが近道です↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/インテリアコーディネーター1次試験-過去問題徹底研究2021-上巻

https://www.amazon.co.jp/インテリアコーディネーター1次試験-過去問題徹底研究2021-下巻

https://www.amazon.co.jp/インテリアコーディネーター1次試験-合格教本第12版-上巻

https://www.amazon.co.jp/インテリアコーディネーター1次試験-合格教本第12版-上巻


こんにちは、HIPS事務局です。

 

 

HIPSのインテリアコーディネーター合格対策講座は、

4月開講のクラスが最も多くの教室で実施しており、

東京(2クラス)、横浜、大宮、名古屋、大阪(2クラス)で

講座を行います。

 

やはり、何かと節目になる4月は、

新しい挑戦を始める方も多い時期ですね。

 

インテリアコーディネーターの資格試験は

1次試験が10月ですから、

出題範囲の広いこの資格を学習するには

ちょうど良い期間だとも言えます。

 

 

さて、

HIPSでは、4月スタートの前に

東京校(新宿)、大阪校で

2月スタートの講座が始まっています。

 

このことから、

東京・横浜・大宮・大阪で

4月スタートをお考えの方におススメなのが、

2月スタートのクラスで「無料体験授業」

参加すること!

 

HIPSは分野ごとにより専門知識を持つ講師が

講義を行う点に特長があり、

これによって、

2月スタート・4月スタートの講師陣は共通。

さらに東京・横浜・大宮の講師陣も共通です。

 

そのため、

2月スタートのクラスで授業を見学すれば、

そのまま4月スタートの講義を

体験することになり、

東京校で横浜・大宮の講義を

体験できるということでもあるのです。

 

 

体験授業に参加される方には、

 1. 受付で貸出用テキストをお渡しして、後ろの席へご案内します。

  (テキストに書込みはできませんが、メモ用の紙をお渡しします)

 

 2. 一定時間まで授業をご覧いただき、

  その後アドバイザーが学校説明や個別の相談事項への対応をいたします。

 

お休みやお住まいの地域、ご予算や学習のご経験など、

その方に合ったコースをご提案しますよ!

 

もちろん、講座を受講するかどうか未定という方は、

実際に体験してからご検討いただければ大丈夫です。

 

インテリアコーディネーターでは

どんなことを学習するのか気になる方、

HIPSの授業を試してみたい方、

ぜひ「無料体験授業」にご参加ください!

 

「無料体験授業」の参加申込はこちらから↓

 

東京校(新宿)

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_ic_taiken_t_21.html

 

大阪校

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_ic_taiken_o_21.html