2014年3月

8 件

こんにちは
HIPS事務局です。

東京校、大阪校でスタートしましたインテリアコーディネーター1次試験対策講座「1次本講座27」がEラーニングでも第1回授業の配信を開始しました!

講座で使用するテキストは通学クラスと同じHIPSオリジナルテキスト。講義内容も同様です。1次試験で一発合格を目指すためのカリキュラムをまるごとお届けするのがHIPSのEラーニング講座です。
c_ic_12sc_29_el_13_image
<Eラーニング講座でよくあるご質問>
Q.Eラーニングとはなんですか?

A.インターネットに接続されているパソコンがあれば、いつでもどこでもお客様の都合のよい時間に自分のペースで進められる学習システムです。Webブラウザ上に表示される動画を視聴しながら学習を進めますので、専用のアプリケーションソフトをお持ちでなくてもご利用が可能です。

Q.『通信講座』とどこが違いますか?

A.『通信講座』は教材一式を送付後は、音声講義などはなく、添削課題の郵送での指導のみになります。対して『Eラーニング』は、解りやすいと好評のHIPS通学生用オリジナルテキストを使って、通学生が受講する講義と同内容の講義映像をご自宅のパソコンで視聴できるので、理解力が格段に上がります。また、通学生が実施する予習・復習テストはもちろん、質問フォローや就職サポートなども通学生同様にご利用いただけます。
—————————————————————————
★Eラーニング授業を無料サンプル動画にて体感していただけます!
下記URLよりお申込ください
https://www.hips-school.jp/course/ic/form/ic_appli_el_s.html
—————————————————————————

今なら早期申込みキャンペーンで割引&合格保証制度がご利用いただけます!

■1次本講座コース(Eラーニング)の詳細・お申込みはこちら
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_12_el_hon14.html

 


こんにちは。
HIPS事務局です。

3月も前半が終了、来週からは後半に入ります。
年度内に興味のある分野を極めておきませんか?まだ間に合う3月中の実務講座をご案内します。駆け込みのお申込をお待ちしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
快適なインテリア空間創出のための~
井崎真内美の「アロマ空間クリエイトセミナー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
bu_aroma_image01天然の香りが持つ様々な効果(リラックス、リフレッシュ、デオドラント、高揚感、集中力アップなど)を空間やインテリアに合わせて演出することにより、より質の高い快適な空間を作り出すことができます。このセミナーではニーズにあった香りの選び方や演出の仕方のポイントを学んでいただけます。
お作りいただいたオリジナルフレグランス(香り)はボトルに詰めてお持ち帰りいただけます。

■開催地/日時:
HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)3月19日(水) 13:30~16:30

■受講料: 9,450円 (税込)(材料費、お持ち帰り用ボトル代含む)

■詳細・御申込は下記URLをご覧ください。
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_aroma.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様のリクエストをワンシーン毎に一瞬でイラスト化できる!
稼げるヒアリングスケッチ講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
bu_hearing_imageお客様のリクエストを単語や文章でメモはしていても、微妙なニュアンスの違いやイメージの相違などでお客様との距離が縮まらないケースが多々あります。せっかくのヒアリングの機会もこれでは台無しです。
ヒアリング時にお客様のリクエストをスケッチすることによって、お客様のイメージは具体化され、さらには膨らませる手助けとなります。
本講座では基本的なスケッチ技術の習得はもちろんですが、短時間で、的確なスケッチをするためのコツをお伝えいたします。イラスト化されたヒアリングシートはお客様の心を鷲づかみにする≪稼げる≫強力アイテムになります。

■開催地/日時:
HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)3月25日(火) 10:00~17:00

■受講料: 21,000円 (税込)

■詳細・お申込は下記URLをご覧ください。
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_hearing.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族や住む人に優しい、心地よい暮らしは家相から
川島雅象の「家相の基礎の基礎セミナー(入門編)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
c_bu_kasou_image01住む人の潜在能力を最大限に発揮した、心地よい暮らしのために家相学を3つのポイントを中心に学習します。
1.家相八方方位吉凶一覧を用いた家相の鑑定方法がわかる。
2.家相の良い例、悪い例を通して、なぜ気が滞るのか考える。
3.安定的な心地よい生活を送る上で、家相がどのように作用するのかが分かる。

■開催地/日時:
HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)3月26日(水) 13:30~16:30

■受講料: 8,400円 (税込)

■詳細・御申込は下記URLをご覧ください。
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_kasou.html

 


こんにちは。ハウジングエージェンシー出版局です。

“シリーズ累計78万部突破の定番過去問題集”多くのインテリアコーディネーター受験生に支持されている

『インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2014 上巻』
http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1057

『インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2014 下巻』
http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1058

1057_600  1058_600

2月24日(月)に発売いたしました!!

2014年より1次試験は従来の「販売」、「技術」の2科目から、1科目に統合され「学科試験」として実施される予定です。

本書は、この新試験制度にいち早く対応しています。最新過去7年分の過去問題を分野別に収録した過去問題集の決定版です!!

類題をまとめて解くことで、効率よく学習がすすめられます。

1.章ごとに“傾向と対策”を収録
各章のトビラに、詳細な出題データと対策のポイントを掲載しました。

2.各問題ごとに重要度を掲載
過去問題を徹底分析して、各問題ごとの重要度を★の数で示しました。重要なポイントが一目でわかります。

3.全ての専門用語にふりがな付き
初学者の方でも理解しながら進められるように、専門用語のふりがなを従来より増やしました。

4.上巻ではカラー資料を活用
イメージしにくい色彩分野をよりわかりやすくするため、上巻にはカラー資料を収録しました。

詳しい書籍の内容についてはこちらの特設ページをご覧ください
http://www.lic-book.jp/html/book/ic_kako_14.html

こちらの過去問題集に対応した下記テキストを、3月19日(水)に発売予定です。

テーマごとに学習しやすいように、過去問題集とテキストの章の順番をそろえています。

合わせてお使いいただくと、より効率よく学習がすすめられます!!

『インテリアコーディネーター1次試験合格教本 第9版 上巻』
http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1059

『インテリアコーディネーター1次試験合格教本 第9版 下巻』
http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1060

1059_600  1060_600

 

今回ご紹介した書籍は全国の弊社取扱書店や、インターネット書店でもご購入いただけます。
取扱書店一覧はこちらをご覧下さい。
http://www.lic-book.jp/html/book/ibos_shotenlist.html