2013年8月2日

2 件

HIPS事務局です。

先週から受験願書の頒布と受験申請の受付が始まっています。

注目の設計製図試験課題が同時に発表されました。

本年度の課題は『公園にあるブックカフェのインテリア』

建築技術教育普及センターのウェブサイトに公開された概要は下記の通りです。

——————————————————————

1.設計条件の概要

(1) 計画目的

公園にある2階建のブックカフェ(店内の本を読みながらゆったりとくつろげるカフェ)について、開放的な吹抜け空間とテラスを生かしたインテ リアの計画をする。

(2)建築物の概要

鉄骨造、2階建

2.要求図書の概要

(1)要求図書の種類

1. 1階平面図兼家具配置図 (階段を含む。)

2. 2階平面図兼家具配置図 (階段を含む。)

3. 透視図

4. 家具のスケッチ

透視図は、大きさW250mm以上、H250mm以上とし、彩色する。

(2)答案用紙の所定の位置に要求図書を完成させる。

(3)鉛筆、色鉛筆、製図ペン、マーカーのいずれを用いてもよい。

ただし、水彩絵具、パステル等他の受験者の答案用紙を汚すおそれがあるものは、使用できない。

——————————————————————

HIPSの『インテリアプランナー設計製図対策講座』では、この課題に基づき、綿密な課題の分析、多 数の現場調査を行った上で作成した、極めて実践的なオリジナル課題に取り組んでいただきます。

特に難易度の高い透視図を、時間内で仕上げる簡略図法など、独学では決 して得られないテクニックを指導。

ぜひご参加ください!

HIPSのインテリアプランナー講座についての詳細はこちら

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_u_collection.html

 

 


こんにちは、ハウジングエージェンシー出版局です(^O^)/
本日、インテリアコーディネーター2次試験の予想問題が発売されましたので、ご紹介いたします!!
本『インテリアコーディネーター2次試験予想問題徹底研究2013』 
IC2次_予想徹底研究表紙2013-下吉直し_非公式版
最新出題傾向を徹底分析した厳選12問の2次試験予想問題を収録。

試験形式変更に伴い、論文問題もあわせて収録しています。

 

問題・解答用紙・模範解答の全てを本試験と同じサイズで収録しているので、 予想模擬試験としてもご活用いただけます。

過去問題集と併用していただくことで、より合格へ近づきます旗

 

詳細はこちらをどうぞダウン

http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1052

本また現在発売中のインテリアコーディネーター対策書籍はこちらをご覧くださいダウン

http://www.lic-book.jp/html/book/ic_book.html

上記書籍は弊社HPだけでなく、全国の取扱書店、インターネット書店でもご購入いただけます家

取扱書店、インターネット書店一覧はこちら をご覧ください目

http://www.lic-book.jp/html/book/ibos_shotenlist.html