こんにちは。

出版事業部の山路です。

 

 

合格率83.5%!HIPSの2次試験対策講座はこちらです!

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection2.html

 

 

 

初めてブログを担当しますので、

まずは簡単に自己紹介をします。

 

私は主に市販の本を作っています。

受講生の皆様にご利用いただいている

1次試験過去問題徹底研究

などが私の担当です。

 

その他、HIPSで使用する教材の作成や

大宮校を中心に、

講座の受付もしています。

 

 

また、先週、第1回目の

インテリアコーディネーター

1次試験全国公開模試

実施されましたが、

自己採点セットは販売中です)

 

現在、第2回目について

最終調整を行っています。

 

 

さて、今はそんな

1次試験対策の真っ盛りですが、

 

……。

 

なんと…、

 

「2次」試験の「予想」問題集

が発売されました!!

 

8月2日発売

インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2017

税込:2,700円

2017IC2次予想徹底研究CMYK

<詳細はこちらから>

http://www.lic-book.jp/html/book/cgi-bin/shop.cgi?mode=detail&SCode=1125

 

1次試験用の予想問題集と同様に、

過去問題だけではカバーしきれない

様々な問題に取り組める一冊です。

 

 

2015年は、論文の設問が的中し、

受験した皆様から

「迷わず素早く論文が書けた!」

「その分、製図に集中できた!」など

喜びの声を多数いただきました。

 

本試験問題

2015本試験論文

 

予想問題

2015予想問題論文

 

また、2016年の

プレゼンテーションのテーマは

子どもの成長を考慮した子ども用ゾーンのインテリアコーディネート

でしたが、予想問題にも

子供の成長に配慮したマンションのインテリア計画

を収録していました!

 

本試験問題解答例(左) と 予想問題解答例(右)

2016本試験_予想問題製図2

 

 

このように、

確実に本試験で有利になりますので

ぜひお早めに、

お求めいただけると嬉しいです。

 

ただ、先ほども申し上げましたが…

 

今は、1次試験対策の真っ盛りです!(葛藤)

 

ですから、

問題に取り組むのは、

1次試験受験後にしてください!

(できれば過去問を少し解いてから)

 

 

基礎製図講座」を受講された方にも

お伝えするのですが、

今の時期の2次試験対策としては、

 

①出題図面の種類と大まかな作図手順

きれいな一本の線や四角形の描き方

 

を意識していただければ十分です。

(1次試験が論文対策になります)

 

 

特に②の「きれい(丁寧)な線」は

本試験における優先順位としては

低いのですが、

 

1次試験後から始める

短期間の2次試験対策では

そこを意識する余裕が

なくなりがちですので、

 

練習として、夏休みなど、

ちょっとした空き時間を充てて、

製図ペンに慣れておくのが良い。

と、私は思います。

(いっそ製図ペンを普段使いに!)

 

 

さらに、慣れてきたら、

手首や肘ではなく、肩で線を引く

②線は、端で1回止めて、

力を抜きながら、

スタート方向に少し戻すように引く

③長い線は、途中で芯の太さを

変えないよう、ペンを回しながら引く

…ことも試してみてください。

 

特に、四角形の端(交点)が

ピッタリ閉じていると

格段にきれいに見えます!

 

 

下画像の「合格に必要な3つの力」は

2次試験対策に入る前に、もう一度

思い出していただければ幸いです。

 

まずは、皆様の1次試験合格

心よりお祈りいたします!

 

 

…あと、もう一つ。

0.7mmや 0.9mmの

製図ペンをお持ちの方は、

それでマークシートを塗りましょう。

少し楽です。

 

合格に必要な3つの力4

 

合格率83.5%!HIPSの2次試験対策講座はこちらです!

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection2.html

 

 

初めての方でも安心してご参加いただけます。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

【インテリアコーディネーター合格を目指すなら 合格実績No.1! インテリアスクールHIPS】

http://www.hips-school.jp