タグ「 インテリアコーディネーター 」の記事

322 件

こんにちは
HIPS事務局です。

蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
インテリアコーディネーター1次試験がおよそ3ヶ月後に迫った今、暑さに負けてはいられません!!

HIPSでは、この7月・8月に“受験者数全国NO.1”、“的中率抜群”の全国模試

「インテリアコーディネーター1次試験全国公開模試」を開催いたします!

《特長1:的中率抜群のオリジナル予想問題》
発行29年に及ぶ定番の過去問題集や合格実績NO.1を誇るHIPS合格対策を通して得たノウハウと最新情報を加味してオリジナル予想問題を作成しています。昨年の模擬試験からは本試験に19問24箇所的中しました!

《特長2:本試験を一足早く体験》
本試験と同じ形式・時間配分・緊張感の中で、自分の実力をきちんと発揮できるか確認することで、本試験を万全の体制で迎えることができます。

《特長3:判定データによる正確な実力診断》
模擬試験の結果は「採点結果票」「得点分布表」「総評」で診断され、ご自身の不得意・弱点が分かります。早期に不得意・弱点分野を発見することは、今後の学習プランの組立に大いに役立ちます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インテリアコーディネーター1次試験全国公開模擬試験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cor_top_reason_03_img●開催会場/日程
<第1回>
・東京、大阪
7月30日(水)
8月3日(日)
・在宅受験
7月23日(水)より資料送付
<第2回>
・東京、大阪、名古屋
9月3日(水)
9月7日(日)
・在宅受験
8月27日(水)より資料送付

▼詳細・お申込はこちら
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_trial_exam.html

 


こんにちは
HIPS事務局です。

7月に入り、まだ天気が不安定な日が続きますが、気温は30度を超える日も出てきております。体調管理などには気をつけて下さいね。
さて、インテリアスクールHIPSでは7月にインテリアコーディネーター講座の開講がございます。

・今から始めようと悩んでいる方
・もう間に合わないんじゃないかと諦めかけている方

HIPSならまだこれから始まる講座があります!

インテリアコーディネーター合格実績第1位のHIPSだからこそご提案できる学習方法で皆様を合格へと導きます。

P1030856
●インテリアコーディネーター1次学科集中講座12

・募集クラス
<東京校>
 土日曜昼間クラス 13:30~15:30 2014年7月下旬~9月
 火曜昼間クラス 13:30~15:30 2014年7月下旬~9月
 火水曜夜間クラス 19:00~21:00 2014年7月下旬~9月

<大阪校>
 水曜夜間クラス 18:50~20:50 2014年7月中旬~10月

<名古屋校>
 水曜クラス 10:45~15:45 2014年8月~9月

☆今なら“お得に”受講が出来る「資格取得応援キャンペーン」を実施中!

▼詳細はこちら
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection26.html#01hon12

▼まずはフリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。
東京フリーダイヤル:0120-880-591
大阪・名古屋フリーダイヤル:0120-880-591

 


こんにちは
HIPS事務局です。

好評の課外授業、第2弾を6月24日に実施致しました。
今回は、先日テレビ東京「ガイアの夜明け」に登場した株式会社サンゲツの東京ショールームにお邪魔してきました。
サンゲツ東京ショールームは、首都圏最大級の規模を誇りおよそ13,000点の商品が展示されています。多彩なデザインや素材を楽しむことができる大型ショールーム、商品の質感を触って確かめられるのも人気の秘密です。

1当日もカーテンや壁紙を選ぶ多くの人たちでにぎわっていました。
課外授業に参加された受講生は、最新の「汚れ防止機能」をもつ壁紙や「高遮熱」ガラスフィルムなどの機能を実物で体験し、その性能の高さに驚いている様子でした。多様なカーテンの生地や、床材などに実際に触れられる機会は少ないので、今後の学習にも活かすことができそうです。

【参加者の声】
何を選ぼうかと想像しながら見学したので非常に楽しかったですし、時間があっという間に過ぎてしまいました。課外授業には2回参加しましたが、テキストだけではわからない立体感がわかり参加してよかったです。 匿名(女性)
インテリアコーディネーターの仕事に商品知識が欠かせないということが良く理解できました。定番の物もあれば日々変化するものも有る、今のトレンドについて知る機会を頂き良かったです。大変勉強になりました。 F・Hさん(女性)

今回お邪魔したサンゲツさんの東京ショールームのご案内はこちらです。
●サンゲツ 東京ショールーム
http://www.sangetsu.co.jp/showroom/tokyo/
ご興味のある方は、是非足を運んでみて下さい。

32


こんにちは
HIPS事務局です。
今年インテリアコーディネーター試験合格を目指すなら、この夏が勝負です!
1次試験まであと4か月を切った今、この夏の過ごし方が合否を左右するといっても過言ではありません。
この夏をどう乗り切ればよいか?この夏にすべき事とは?あなたの疑問にHIPSが答えます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インテリアコーディネーター1次試験必勝セミナー開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格実績No.1を誇るHIPSが、短期間で効率よく「合格」するために押さえるべき重要ポイントを徹底解説!
初学者歓迎、科目合格者や独学している方、今年インテリアコーディネーター試験を受験される皆さん、是非ご来校下さい。参加は無料です。お気軽にご参加ください!

seminar<東京校(新宿)>
■6月24日(火) 19:00~
■6月29日(日) 10:00~

<大阪校>
■6月19日(木) 10:00~
■6月21日(土) 14:00~
■6月24日(火) 10:00~

<名古屋校>
■7月23日(水) 14:00~

▼参加を希望される方はこちらから
http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_u_collection.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インテリアコーディネーター1次試験対策講座お申込受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏から始めて、インテリアコーディネーター試験合格を目指します。短期集中型の学科試験対策と模試をセットにしたコースです。1次対策メイン講座では最後の開講となります。今から始めようと思っている方、最後のチャンスです!

◎こんな方におススメ◎
・夏の2か月間で集中的に学習したい方
・忙しくて長期間講座に通えない方
・独学でなかなか成果が出なかった方
・1科目受験の方

<東京校>
土日曜昼間クラス 13:30~15:30 2014年7月~9月
火曜昼間クラス 13:30~15:30 2014年7月~9月
火水曜夜間クラス 19:00~21:00 2014年7月~9月

<大阪校>
水曜夜間クラス 18:50~20:50 2014年7月~10月

<名古屋校>
水曜クラス 10:45~15:45 2014年8月~9月

▼詳細はこちら
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection26.html#01hon12

ただいま、期間限定の資格取得応援キャンペーンを実施しております。

さらに、場所や時間を選ばずに学習していただける在宅クラス(Eラーニングコース)もございます。
詳細は下記より、ご覧ください。

▼詳細はこちら
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_el19_hon14.html

 


こんにちは
HIPS事務局です。

私たちHIPSでは、各校の教室で行われている講義のほかに、教室の外に出てインテリアコーディネーターの仕事を身近に感じてもらう為の課外授業を行っています。

その第1弾として、5月27日(火)に「LIXILショールーム東京」様にご協力頂き課外授業を行って参りました。
P1050737
LIXILショールーム東京は、首都圏最大級の展示スペースを持つ”いい住まい、いい暮らし”を体験できるショールーム。情報発信拠点として数多くの商品、サービスを提供しています。
忠実に住まいの場を再現し、生木の植栽やキッチンの収納の中までこだわる徹底ぶりです。

当日はショールーム東京の館長様より直接施設をご案内頂き、商品のご説明までして頂きました。参加された方々も興味深く話を聞き入り、部材の進化や多くの商材、豊富な提案力に目を丸くしていました。
このような実物を見る機会は貴重でとても勉強になったようです。

《受講生の声》
住宅に必要な素材が揃っていて、見ているだけでワクワクしました。また素材の見本やどのくらいの高さなのか説明も書いてあるので、分かりやすかったです。実際に商品に触れる機会がなかったので、更に勉強に力がはいるように思います。(K.Mさん(女性))
マンション・戸建てのリフォームの部屋ごとのコンセプトが様々でおもしろかった。部屋になっているとイメージがしやすいと思った。今まで、テキストに出て来た内容の復習にもなった。(E.Aさん(女性))
具体的な家族構成を想定した空間展示が非常に魅力的でした。説明を受けながら見学すると注目すべき点がより明確になるのでわかりやすかったです。このような実物を見る機会はとても勉強になりました。(K.Hさん(女性))

HIPSではこのような課外授業を積極的に行っており、多くの方に講義以外でも学習できる機会を提供しています。
●LIXILショールーム東京
http://showroom-info.lixil.co.jp/tokyo/lixil_tokyo/
ご興味のある方は、是非一度見学をしみてはいかがでしょうか?

P1050770P1050742