タグ「 リフォームスタイリスト 」の記事

2 件

こんにちは、HIPS事務局です。

 

3月18日(月)より、リフォームスタイリスト資格試験
2019年夏期試験の申込受付が始まりました。

 

************************************************

【2019年夏期・第42回リフォームスタイリスト資格試験】
試験日:2019年6月8日(土)
受験受付期間:2019年3月18日(月)~5月10日(金)
会 場:東京、名古屋、大阪、団体受験(全国)
受験料:1級13,100円/2級9,500円/3級6,100円
受験資格:年齢・性別・学歴などの制限はありません。
※詳細とお申し込みはこちらでお願いします。

https://www.housing-a.co.jp/kentei/rs/top.html

************************************************

 

このブログでも何度かお伝えしていますが、

リフォーム・リノベーションのマーケットは

まだまだ確実に伸びます。

 

先日、ある大学の建築科の先生と

お会いする機会があったのですが、

今は学生の卒業制作の半分以上は

リノベーションだそうです。

 

古くなったから壊すのではなく、

そこに命を吹き込み、

新しく蘇らせることがかっこいいという価値観が

若い人を中心にどんどん広がってきています。

 

以前はリフォームといえば、

水周りの改修や雨漏りの修繕といった、

傷んだところを直しながら住み続けるといった

形が多かったのですが、

 

今はライフスタイルや好みに合わせて

間取りや内装を造りかえるという形が

一般化してきています。

 

無理に壊して大量のゴミを出さないから地球にも優しいし、

最近の中古住宅は構造的にしっかりしているし、

それに新築に比べてコストも抑えることができる。

 

また近頃はメルカリなどのフリマアプリが

活用されているように、

中古のものを購入することに対する

抵抗がなくなってきています。

 

 

少子高齢化がすすみ、住宅そのものが
余ってきているという時代背景に加えて、
日本人の価値観そのものが変化してきたことが、
リフォーム・リノベーションが増える要因と
なってきているのでしょう。

 

リフォームスタイリスト資格制度は、

今まさにこの時代に活躍できる人材の育成を

目的としています。

 

あなたもリフォームの基礎と実践力を身につけて、

質の高いアドバイスができる人になってみませんか?

 

 

***********************************************

【2019年夏期・第42回リフォームスタイリスト資格試験】
試験日:2019年6月8日(土)
受験受付期間:2019年3月18日(月)~5月10日(金)
会 場:東京、名古屋、大阪、団体受験(全国)
受験料:1級13,100円/2級9,500円/3級6,100円
受験資格:年齢・性別・学歴などの制限はありません。
※詳細とお申し込みはこちらでお願いします。

https://www.housing-a.co.jp/kentei/rs/top.html

************************************************

 

 


こんにちは。

HIPS事務局の中山と申します。

 

 

先週末より、こちらのサイトで

「リフォームスタイリスト」の

特集記事が掲載されています。

 

オンライン

インテリアビジネスニュース

http://online.ibnewsnet.com/index.html

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、

インテリア業界の最新ニュースが

充実しているサイトで、

 

新商品やイベント情報などが

随時アップされています。

 

 

登録すれば無料でメールも届くので、

興味のある方はぜひご利用してみては

いかがでしょうか?

 

 

 

さて、こちらの特集でも

紹介されている通り、

ただいま

「リフォームスタイリスト資格試験」

の受験申請を受け付けており、

 

個人の方は5月12日までと

なっております。

 

Print

 

過去のブログでも幾度となく、

「リフォームは

インテリアコーディネーターの仕事です」

とお伝えしてきましたが、

 

もちろん、簡単にできる仕事でもなく、

いろいろと注意しなければ

いけない点がたくさんあります。

 

 

企業に就職したとして、

多少は研修やOJTなどで

仕事の進め方や注意点を

学ぶことはできますが、

 

実際にお客さんと相対したときに

問題なくスムーズに運べる人は

多くはありません。

 

お客さんが100人いたら

100通りのニーズがあります。

 

いちいち上司の判断を仰ぐのではなく、

この場にいる自分で答えを見つけ、

行動しなければなりません。

 

 

そのためには、

ある程度どの場面でも

通用するテクニックだったり、

 

判断するための基準、

基本として押さえておくべき知識など

 

事前に身につけておく方が、

お客さんのためにも

自分ためにも必要だといえます。

 

 

この仕事をやっている上で

発生するクレームのほとんどは、

認識の違いや

コミュニケーション不足など、

きわめてパーソナルな要因によるもので、

 

これらは未然に防ぐことが

できるものです。

 

 

お客さんと正しく

コミュニケーションをとり、

行き違いをなくし、

 

こちらの認識とお客さんの認識を

100%シンクロさせることができれば、

現場はスムーズに進んでいきます。

 

 

この資格は団体受験も行っていますが、

毎回多くの企業が社員を

まとめて受験させています。

 

企業研修の一環として、

自社の社員に一定の知識を

つけさせたい、

 

また資格を取ってもらうことで

顧客からの信頼を得たいという

思いがあるようです。

 

 

大手ハウスメーカー系列の

世間に名の通った企業も

多数参加していますので、

 

一流どころの経営層にも

この資格の価値が

浸透してきているのでしょう。

 

 

経験のある方にとっても、

基本に立ち返って考えるという意味でも

チャレンジする価値はあると思いますよ。

 

 

 

リフォームスタイリストの詳細、

申し込みは日本ライフスタイル協会で

受け付けています。

 

http://www.lifestyle.or.jp

 

 

 

HIPSではリフォームスタイリスト1級の

対策講座も開催します。

 

http://www.hips-school.jp/course/business/c_rs_01_t.html

 

 

ぜひあなたも今回

チャレンジしてみてはいかがですか?